米相場

米騒動というサイトにくっついているブログ。

朝読書の時間

●朝読書しなよ

f:id:ookimachi:20200809162424j:plain

FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣


3ヶ月前くらいから、夫が中学英語の勉強をするようになりまして。

理由は聞いたような気もするが、なんだったか。


TOEICを受けるとか受けないとか。


しかし、本当に基礎の基礎から謎が続出していたようで、しばらく、一般動詞の不規則変化を暗記したり、PS4のゲームでペルソナ5の北米版を買ってプレイしたりして、英語と触れ合う時間を持ってみよう!という“めあて”の基、頑張っているようでした。

f:id:ookimachi:20200809171044j:plain

(突然の、しょうがたっぷりの肉うどん)


なんと、TOEICまでの道のりの長いこと長いこと。

(なぜか最初に英語の発音記号をめっちゃ覚えていた)


まぁ、夫の良いところは、とりあえず始めたことは、途中で投げ出したりしない所なので、毎日毎日少しずつ中学英語をやっているみたいです。


そうするとですね、休みの日の朝も彼は英語をやる訳です。(まじかよ)


テレビを自然とつけようとする私と、朝イチで中学英語卒業に向けて、薄い薄いテキストを何回も繰り返しやっている夫のどちらにチャンネル主導権があるかは、まぁ、分かって頂けると思います。

f:id:ookimachi:20200809171143j:plain

(美味しい、蓮根の挟み焼き)


特にめちゃくちゃ見たいものがあってテレビのリモコンを持っていた訳ではないので、勉強の邪魔にならないように息を潜めようとしていたところ、夫からタイトルのような提案をされてしまいました。


「朝読書しなよ、おかあさんからこないだ本借りて来てたじゃん」


朝読書ーーーー。 

なんでそんなスルリと懐かしさの極みな単語出してこれるんだよ、小学生かお前。


確かに7月に、実家に帰った際、母にそこそこ分厚い一番最初に写真で載せた本を借りてきていた。

FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣

ファクトフルネス。

実はコレ、今趣味のようにジワッと見てる中田敦彦さんのYouTube大学で紹介していたので、中身はそこそこ知っているのです。

f:id:ookimachi:20200809191951j:plain

(芸人の中田敦彦さんがやってるYouTubeの番組。色んな本を読んで分かりやすく紹介してくれる)


いや、今回はそういう話ではないんですけど……私YouTube大学とても好きで。

少しだけYouTube大学のどこが好きか語らせてください。


「エクストリーム○○!」って言いながら、興味がなかった人達に少しでも興味を持って守らう為の橋渡しみたいな授業をしてくれるのが、とても良きなのです。

f:id:ookimachi:20200809165750j:plain

カミュのペスト回とても面白かった)


しかも、書店にある、そこそこ新しい本を読んで「この本にはこう書いてあるんですよ!面白いですよねー!」って感じで参考文献を出しつつ、その中身を分かりやすく噛み砕いて説明してくれるので、興味なかった分野にも入り込みやすいんです。


そんな訳で、帰省時に母が買ったから読みなよといって渡された、分厚いファクトフルネス。それが、今我が家にあるのです。

(母は新刊が好きで話題になったやつを発作のように、たまに購入する人なのです)

f:id:ookimachi:20200809171246j:plain

(友達と食べた抹茶アイス)


まあ、YouTube大学でも面白いって言ってたし、一回解説されてるから読みやすいだろうし朝読書っていうのも、懐かしいから読んでみるかーって、週末に朝少しずつ読んでるんですけど、


良い。


朝イチって、頭すっきりしてるから、読書、良い。朝読書、わかってたつもりだったけど、めちゃくちゃ理にかなってる。


それに、YouTube大学で解説されてた事を思い出して読んでると、なんていうか、あの動画、とても凄い。

ホワイトボードに読ん分割して、自分なりにテーマを作り分かりやすく伝えるって、めちゃくちゃ難しいぞ!!

f:id:ookimachi:20200809171345j:plain

(夫も真剣に見てた英語の回)


本を読んで、説明するとなると、全部は伝えられないから切るところは、切らないといけないし、かといってその本の根幹を、理解してないと、おかしな所を削ったりしたら見てる人には伝わらないし。


なんか今まで、「YouTube大学見れば、本読んでなくても、新刊をだいたい、制覇していけるから良いなー便利ー」って簡単に考えてたけど、実際読んでみないと分からない事、当たり前だけどめっちゃある。

私だったらどこを削って4つのテーマにわけてみる?って考えたりすると、読み方も変わるし、そもそもそういう視点で本は読まなかった。


動画の凄さも、本の読み方も、文字を目で追う懐かしさも。


色んな事が新鮮な朝読書でした。

まぁ、まだ全然読み終わってないけど。


中学英語の勉強楽しそうにやってる夫と、YouTube大学に感謝な夏。あと、新刊をポッと買ってくる母にもな。


実は、母が急にヨシタケシンスケさんの新刊エッセイを買ったとの連絡をしてにたので今度はそれを借りて読みたいと思います。

欲が出ました

欲が出ました


楽しいことがしにくい今の時期なので、自分の楽しいことの幅を広げて生きていこうと思います。


それでは、よるご飯の仕度でも始めます。